ブログ運営

2022/10/31

【ブログ超初心者向け】多忙で時間がないブロガーのための神ツール11選!!

  ブログを効率的に運用していくために便利なツールを紹介してほしい!   そんな悩みがある人向けのブログです。       ✔︎ おすすめブログツール11選 WordPress(ブログサービス) AFFINGER(デザインテーマ) A8.net(アフィリエイト) Googleドキュメント(執筆エディター) ラッコキーワード(キーワード調査) Google検索シークレットモード(検索ワード調査) O-DAN(画像素材サイト) Canva(画像編 ...

ReadMore

ブログ運営

2022/11/1

【営業マンの副業はブログ運営】ブログ運営がオススメな理由を分かりやすく説明。

    営業職がブログ運営に最も適してる本当の理由を知りたくありませんか?     営業職でもブログ運営をしてる人はまだまだ少ないです。ブログ運営に適してる職業なのにブログをしてる人は少ないです。   なぜなら、副業をしてる人が少ないからです。   ちなみに仕事をしてる人は日本で約6440万人です。そのうちの10%が営業職です。     仕事をしながら副業をしている人は全体の7.2%です。なので、営業職で副業をしてる人は更に少 ...

ReadMore

ブログ運営

2022/9/25

【ブログ初心者向け】営業マンに最適な副業はコレ! ブログ運営が稼げる理由について解説

    トーマスこんにちは、会社員トーマスです(@thomasjiyuujin)   今回は、 「ブログ運営ってむずかしそうだけど何?」 「ブログで稼ぐってどういうこと?」   そんな人に向けてブログ運営について詳しくご紹介していきます。     このブログを読めばブログ運営の全体像がわかり、 ブログで稼ぐ方法が理解できると思います。     これから副業でブログをしようと考えてる人は 参考にしてみて下さい。   & ...

ReadMore

ブログ運営

2022/8/23

現役営業マンがオススメする絶対にやった方がいい副業はこれ!

  トーマスこんにちはトーマスです。営業歴10年、副業歴3年のトーマスです。 今回は多忙な営業マンでも簡単に始められる副業をご紹介します!   営業マンの悩みには、 「歩合給はあるけど毎月の基本給がなかなか上がらない‥」 「家族もできたし、収入面で将来に不安がある‥」 といった「収入」に関する悩みが多いです。     トーマス僕もそうなんですが、営業で売っても売っても基本給が上がらなくて、 不安になり「もう一つ収入の柱があれば‥」と思い副業を始めました。 &nbsp ...

ReadMore

コンテンツビジネス マインド

2022/5/21

ビジネスで成功したいなら行動の「基準値」を上げろ!基準値は簡単に上がる

こんにちは、トーマスです。   今回は基準値の話をしたいと思います。   ビジネスで成功したいと思っているなら、 この「基準値」をあげる必要があります。   そして今回の記事は、 基準値を上げるにはどうすればいいのか? 基準値を上げて行動するとどんな未来が待っているのか? このようなことが理解できます。     基準値は行動量に直結していますし、 基準値を上げると行動量を何倍にも上げることができ、 継続的に行動できるマインドを構築できます。   ...

ReadMore

【ブログ超初心者向け】多忙で時間がないブロガーのための神ツール11選!!

  ブログを効率的に運用していくために便利なツールを紹介してほしい!   そんな悩みがある人向けのブログです。       ✔︎ おすす ...

続きを見る

【ブログ初心者向け】営業マンに最適な副業はコレ! ブログ運営が稼げる理由について解説

    トーマスこんにちは、会社員トーマスです(@thomasjiyuujin)   今回は、 「ブログ運営ってむずかしそうだけど何?」 「ブログで稼ぐってどういうこと? ...

続きを見る

現役営業マンがオススメする絶対にやった方がいい副業はこれ!

  トーマスこんにちはトーマスです。営業歴10年、副業歴3年のトーマスです。 今回は多忙な営業マンでも簡単に始められる副業をご紹介します!   営業マンの悩みには、 「歩合給はある ...

続きを見る

ビジネスで成功したいなら行動の「基準値」を上げろ!基準値は簡単に上がる

こんにちは、トーマスです。   今回は基準値の話をしたいと思います。   ビジネスで成功したいと思っているなら、 この「基準値」をあげる必要があります。   そして今回の ...

続きを見る

情報発信の「自分のコア」を見つけてライバルに差をつける方法

こんにちは、トーマスです。 今日は自分のコアの見つけ方をお伝えします。 コアとは自分だけの 「強み」や「USP」という言い方をしますが、   簡単に言えば ライバル不在のあなただけのコンセプ ...

続きを見る

お客様を15秒でファンにさせる「最強の要素」を知りたくありませんか?

こんにちは、トーマスです。 今日はコンテンツビジネスで一番大事だと言われる、 お客さんや読者さんを秒殺でファンにするための 具体的な方法についてお話します。   ファンにすることを「ファン化 ...

続きを見る

知らないと人生を棒にふってしまう。上司からのパワハラを受けたことで気付いたコンテンツビジネスのメリット

  こんにちは、トーマスです。 今日は僕の 「パワハラを受けた、言いたくない過去」   をブログに書いてみました。   以前勤めていていた会社でのパワハラの話です。 &n ...

続きを見る

後悔したらもう遅いときがある。あなたは後悔のない人生を送れていますか?

こんにちは、トーマスです。   今日は 「あなたは後悔のない人生を遅れていますか?」   というタイトルです。   人によってはかなり 耳の痛い話になってしまいます。 & ...

続きを見る

初心者が勝負するテーマはビジネス系(稼ぐ系)で決まり

  どうも、トーマスです。   今回は 「実績もない、経験もない、知識もない、初心者が情報発信するためのテーマ選び」 についてお話をしたいと思います。   初心者におすす ...

続きを見る

初心者がコンテンツビジネス始めるなら、まずは”コレ”が大事

  どうも、トーマスです。   コンテンツビジネスをするならまず最初にしなきゃならないことがあるんです。今日はその話をします。   最初にしなきゃならないことはコンセプト ...

続きを見る

そもそもコンテンツビジネスってなに?

  どうも、トーマスです。 今回は 「コンテンツってそもそも何?」 「コンテンツって何をどうやって販売するの?」 「コンテンツビジネスって怪しいんじゃないの?」   そんな疑問が多 ...

続きを見る

コピーライティングを習得したければ「4つのNOT」を学ぶべし!

  こんにちは、トーマスです。 今日はコピーラーイティングの中で最も重要な 「3つのNot」   についてお伝えしようと思います。   というか、この『3つのNOT』 実は少し古い ...

続きを見る

お前、クビ。。

  こんにちは、トーマスです。 今日は少し耳の痛い話をします。 少し前ですが経団連の会長である 中西さんがこんなことをおっしゃっていました。   「もう企業では終身雇用もなくなり会 ...

続きを見る

ぷうかさんの作業会in名古屋 ここは「精神と時の部屋」なのか?と思った内容が濃すぎる4時間

  こんにちは、トーマスです。   先日ネットビジネスの師匠でもある   ぷうかさんのリアルな作業会に参加しました。(in名古屋)     ぷうかさん ...

続きを見る

ライティングの女王から感情的ライティングを伝授された4時間半のwebセミナー

  こんにちは、トーマスです。   今回は情報発信するなら ライティングは学んでおいた方がいいよ   というお話です。   ライティングを学ぶと一気に読者さんが ...

続きを見る

0→1は簡単に突破できるという呪縛から逃れられた瞬間

  こんにちはトーマスです。 今日は僕がコンテンツビジネスをはじめて6ヶ月目で初収益をあげた話です。   ハピタスや自己アフィリエイトで稼いだのではなく、 ちゃんとお客さんから商品 ...

続きを見る

Copyright© 営業マンのためのブログ運営〜生きてるだけでコンテンツ〜 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.